ぐれいぷハウス
今北センター文化祭に

「すごいやん、もうほとんど出来てるし」先生からお褒めの言葉をもらい、最後の仕上げにかかりました^_^ その後なぜかテンションが上がって、逆立ちや立ちブリッジ大会に! O脚チェックまで!  レッスンはなかったけれど楽しいひ […]

続きを読む
ぐれいぷハウス
ダンスレッスンHAPPY GOO!

昨年秋から亜美先生を迎えて始まったダンスレッスン 名前が "ハッピー グー" と決まりました! 場所を借りている地域総合センター今北で『今北・堂松南地域交流文化祭2021』が10月8日(金)・9日(土)・10日(日)の3 […]

続きを読む
ぐれいぷハウス
食欲の秋に向けて加速中

ちぎりパン あんぱん  チーズボール 旨し!

続きを読む
ぐれいぷハウス
背くらべ

ではなくて まだ袴着ていなかったねーと暑さの残る9月某日に、赤井さんに見てもらうために哲学カフェからの帰りを1時間近く待って ようやく撮った一枚です  この後ダッシュで着物を脱いで、バイトにGO!いい写真が撮れてよかった […]

続きを読む
ぐれいぷハウス
やっぱり美味しいね

学校や保育園でのコロナ感染者が増えてきたことを受けて、ぐれいぷハウスも閉室と再開を繰り返しています 再開になったら、これ作りたいんです! と、LINEでスイーツ動画が立て続けに送られてきたので、チョコとバターを持って来ま […]

続きを読む
ぐれいぷハウス
ふわふわパン

先週、「パン屋さんになりたい、シロタさんパン作ろ!」と言っていたから、強力粉持ってきたよ レンジを使って発酵時間をごく短くした、YouTuberてぬキッチンさんのレシピで作ってみました 発酵してほんのり温かいパン生地に「 […]

続きを読む
ぐれいぷハウス
ミシンその後

バネ口ポーチを使ってます 表がパンダ、うらが水色の布にスマイリーのワッペンを選びました 布を裁って、返し縫いも上手!カーブに縫うところが難しかったね 混ぜるだけの簡単オレオチーズケーキ 冷やして固まるまで食べられないのが […]

続きを読む
ぐれいぷハウス
ようやくミシンを使い始めました

春先に寄付していただいたミシン 奥の勉強部屋の片付けが終わり、机の上に設置することができました まずは小さなバネ口ポーチを作成 中表に縫ってオモテに返すとき、縫い目に負担がかからないように そーっとねっ、やさしく! って […]

続きを読む
ぐれいぷハウス
着物に袴でウキウキ

近頃の小学校の卒業式は、女の子は袴姿で男の子も羽織袴姿が増えているようです。和服好きな私からすると嬉しい時代の流れですが、親の身からすると経済的にかなり痛い出費となります。 以前主流だった子ども用のスーツも、着物ほどは高 […]

続きを読む
ぐれいぷハウス
人気のメニュー

揚げ物とチーズを使ったメニューは子ども達に人気があります。 なので、チキンチーズフライは大人気 私もやりたい〜!とお手伝い参上 ムネ肉を開いて、スライスチーズを挟んで、衣をつけてと、手間がかかるので助かりました。お手伝い […]

続きを読む